10代後半につくったと思われる、「LOVE」をテーマに編集したカセットテープ。
久しぶりに再生してみると、心身にやさしい音が聞こえてきました。
機械的な可動部分から出る、いい具合に滲んだ、歪んだ、それでも芯のある音。
2011/01/30
修理してでも使いたい道具
修理してでも使いたい道具は最近少なくなってきたように思う。
そして、喜んで修理を引き受けてくれるお店も少なくなってきたようにも思う。
ここ数年で修理に出したものと言えば自転車、カバン、カメラ、レンズくらいだ。
パソコンは自分で修理したし(といってもパーツ交換で済んでしまう)、
オーディオはだましだまし使っている。
そして、喜んで修理を引き受けてくれるお店も少なくなってきたようにも思う。
ここ数年で修理に出したものと言えば自転車、カバン、カメラ、レンズくらいだ。
パソコンは自分で修理したし(といってもパーツ交換で済んでしまう)、
オーディオはだましだまし使っている。
2011/01/22
2010/12/22
共通体験と共通認識 1
学生時代、徹夜明けの夏の朝、休憩しようとみんなで外に出た。
隣にいた子と「ラジオ体操の匂いがする」なんて話をした。
具体時に何の匂いということはないのだろうが、
眠気と夏の朝の雰囲気は、みんなの遠い記憶とリンクしていた。
雨の匂い、雪の音、朝の匂い、夜の音。
季節、時間、天気の気配を、あなたは感じますか。
絆とは、同じ思い出を持っているということ。
隣にいた子と「ラジオ体操の匂いがする」なんて話をした。
具体時に何の匂いということはないのだろうが、
眠気と夏の朝の雰囲気は、みんなの遠い記憶とリンクしていた。
雨の匂い、雪の音、朝の匂い、夜の音。
季節、時間、天気の気配を、あなたは感じますか。
絆とは、同じ思い出を持っているということ。
登録:
投稿 (Atom)